
まとめ
- ライトユーザーは大満足!
- QRコードで簡単接続。つるんとした丸いフォルムがかわいいデザイン
- スマートスピーカーに対応していて憧れのIoT生活も・・・?
- 5GHz対応で電波干渉が起きにくい
- auまたはUQ mobileユーザーなら月額料金が割引
- 賃貸でも、傷つけたくない持ち家でも安心!工事不要
- 業界では月額料金が比較的安いが、同じだけ払うなら固定回線の方がいいかも…
WiMAX

公式からのお知らせ
お知らせはありません。
過去のお知らせ(直近3件)
2019/09/30 LTEオプション料永年無料キャンペーン 終了
2019/08/01 クチコミツイートでハーゲンダッツギフト券が100名様に当たる! 終了
2017/03/01 UQまるごとパックキャンペーン 終了
WiMAXの基本情報
- 回線事業者(4G LTE回線):UQコミュニケーションズ株式会社
- セット割引:auスマートフォン、UQ mobile携帯
- 回線工事:不要
- クーリングオフ:サービス利用可能日または契約書面を受け取り後、8日以内であればクーリングオフが可能です。
その際は「☎ 0120-929-818」にお問合せ下さい。
料金プラン
- ギガ放題(2年自動更新あり)*1 3,880円/月
- ギガ放題(2年自動更新なし)*2 3,880円/月*3
- ギガ放題(期間条件なし) 4,050円/月
★ 障がいのある方を対象とした料金プランハート割については後述します。
*1 新規加入時は課金開始日を含む月を1ヶ月目とし、25ヶ月を最低利用期間の「満了月」とします。また、満了月の翌月を 1ヶ月目として 24 ヶ月間の契約として自動更新されます。
*2 新規加入時は課金開始日を含む月を1ヶ月目とし、25ヶ月を最低利用期間の「満了月」とします。
*3 26 ヶ月目以降は 4,050 円/月となります。
契約期間
- 2年(自動更新あり・なし)
- 期間の定めナシ
更新月以外の契約解除料
- 1,000円
手数料等
- 登録料 3,000円
- 端末代金
端末一覧
WiMAX 2+モバイルルーター
- Speed Wi-Fi NEXT WX06
- Speed Wi-Fi NEXT W06
- Speed Wi-Fi NEXT WX05
- Speed Wi-Fi NEXT W05 etc...
WiMAX 2+ホームルーター
- WiMAX HOME 02
- Speed Wi-Fi HOME L02
- WiMAX HOME 01
- Speed Wi-Fi HOME L01/L01s etc...
通信速度
WiMAX 2+の通信速度は下り最大速度は440Mbpsです。機器にもよりますが、実際の通信速度は40Mbps程度になり非常に快適に通信できるギリギリラインです。
有料にはなりますがハイスピードプラスエリアモードを利用した上で、LANケーブルを使用した場合に下り最大1Gbps、Wi-Fiを使用した場合に下り最大867Mbpsとなる端末機器もありますのでそちらもご検討ください。
接続エリア
海と山間部以外なら日本全国のほとんどで通信できます。また、頻繁に利用可能エリアの拡充がされていることから、現在使えないエリアでも近いうちに使えるようになる可能性があります。
利用可能エリア内であれば、JR・私鉄・地下鉄・空港・屋内スポット・地下街・大学キャンパス等通信がちょっと不安・・・な場所でも通信可能です!
オプション
- ハイスピードプラスエリアモードで接続した場合に加算される、LTEオプション料 1,0005円/月
(登録料無料。auスマートバリューmineを契約している月は加算されません。) - グローバルIPアドレスオプション用APNに接続した場合に加算される、グローバルIPアドレスオプション料 96円/月
(登録料無料。)
注意事項
- 支払い方法は、クレジットカード又は預金口座振り込みです。
申し込みの流れ
(4ステップ)で申し込み後最短2~3日で端末が発送されます。
- オンラインショップか店舗で商品を選んで購入
- 支払い方法の選択
- 登録内容書類やUIMカード、Wi-Fiルーターが自宅に到着
- 簡単な設定
ルーターについて
WiMAX HOMEって?
HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L02 | |
カラー | ホワイト |
サイズ 幅(W)x高さ(H)x厚さ(D) | 約93×93×178mm |
重さ | 約436g |
電源 | AC100~240V/ 50/60Hz DC12V |
無線LAN規格 | 802.11a/b/g/n/ac |
通信速度(LTE) |
※LANケーブル接続時の通信速度 |
通信方式 | WiMAX 2+(WiFi)、au 4G LTE |
*1:連続通信時間、連続待受時間はご利用環境、使用頻度、設定によって異なります。
*2:ご利用地域によって、最大通信速度が異なります。
*3:ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境により、通信速度が低下、または通信ができなくなる場合があります。
代理店一覧
順位 | 正規代理店・代理店 | CB金額 | 申請方法 | 振込予定日 | 評価 |
1 | GMOインターネット株式会社 | 31,000円 | 普通 | 12ヶ月目 | ★★★☆☆ |
2 | BIGLOBE | 15,000円 | とても簡単 | 1ヶ月目 | ★★★★☆ |
3 | 株式会社リンクライフ | 最大19,000円 | 普通 | ★★☆☆☆ | |
4 | 株式会社ワイヤレスゲート | 最大15,000円 (ヨドバシカメラ商品券) |
|||
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | ー | ||||
KDDI株式会社 | ー | ||||
ドリーム・トレイン・インターネット | ー | ||||
J:COMグループケーブルテレビ局 | ー | ||||
京セラコミュニケーションシステム株式会社 | ー | ||||
株式会社ヤマダ電機 | ー | ||||
株式会社ラネット | ー | ||||
株式会社エディオン | ー | ||||
株式会社ケーティコミュニケーションズ | ー | ||||
株式会社ピーシーデポコーポレーション | ー | ||||
株式会社朝日ネット | ー | ||||
ダイワボウ情報システム株式会社 | ー | ||||
@nifty株式会社 | 新規受付終了 | ||||
公式 | UQコミュニケーションズ株式会社 |
GMOインターネット株式会社

キャンペーンサイト評価について
キャンペーンサイト評価は、キャッシュバック申請方法(5段階評価)・キャッシュバック振込時期(5段階評価)の2つの評価で低い方の数字にしていますが、下記の1〜5のいずれかに該当する場合もしくは、該当すると思われる場合は、1にしています。
- いずれかの (5段階評価)が1の場合
- 加入必要オプションが3つ以上の場合
- キャンペーンサイトに、キャッシュバック申請方法もしくは、キャッシュバック振込方法の記載が無い場合(各評価についても1にしています。)
- キャンペーンサイトに、即時申込等の記載がある場合(即時申込とは、お問い合わせ時に即日お申込みをされない場合、キャンペーンが適用されないことです。)
- キャンペーンサイトの記載内容と実際のキャンペーン内容等に差異がある場合もしくは、差異があると考えられる場合
[5. とても簡単(1ステップ[お申込み時]) 4. 簡単(1ステップ[開通前]) 3. 普通(1ステップ[開通後]) 2. 難しい(2ステップ) 1. とても難しい(3ステップ〜)]
[5. とても早い(1〜3か月) 4. 早い(4〜6か月) 3. 普通(7〜9か月) 2. 遅い(10〜12か月) 1. とても遅い(13か月〜)]